プログラム
※ 開始が例年より30分早くなりますので、ご注意ください。
受付開始8:30
開会挨拶9:30-9:35
- 大会長岩本 卓也
- (三重大学医学部附属病院 薬剤部 教授・部長)
会長挨拶9:35-9:40
- 神村 英利
- (薬剤師レジデント制度研究会 会長)
シンポジウム19:45-11:00
免許取得直後の薬剤師育成における初期臨床研修の役割:
特長ある教育プログラムの紹介
- 座長池末 裕明
- (名古屋大学大学院医学研究科 医療薬学 教授)
- 座長川﨑 敏克
- (国立がん研究センター東病院 薬剤部 薬剤部長)
- 演者青嶋 瑞樹
- (順天堂大学医学部附属順天堂医院)
- 演者長﨑 郁美
- (北里大学病院)
- 演者山本 圭城
- (堺市立総合医療センター)
- 演者池内 忠宏
- (福岡大学病院)
基調講演11:10-12:00
医師における初期臨床研修について(仮)
- 座長岩本 卓也
- (三重大学医学部附属病院 薬剤部 教授・部長)
- 演者山本 憲彦
- (三重大学医学部附属病院 総合診療部 教授・部長)
幹事会12:15-13:15
メディカルセミナー12:15-13:15
- 座長向原 里佳
- (三重大学医学部附属病院 薬剤部 副部長)
- 共催エーザイ株式会社
基調講演「不眠症治療への薬剤師のかかわり方」
- 演者中村 友喜
-
(三重県立こころの医療センター
診療技術部技師長兼薬剤室長/感染管理室長)
特別講演「睡眠薬の適正使用とフォーミュラリ
-地域で取り組む重要性を踏まえて-」
- 演者松尾 幸治
-
(埼玉医科大学医学部精神医学 教授
埼玉医科大学病院 院長補佐
神経精神科・心療内科 診療部長)
ポスター発表13:30-14:50
13:30-14:10 奇数番号示説
14:10-14:50 偶数番号示説
シンポジウム215:00-16:40
レジデント研修を受けた若手薬剤師の研修成果
- 座長山崎 伸吾
- (千葉大学医学部附属病院 薬剤部 副薬剤部長)
- 座長朝居 祐貴
- (三重大学医学部附属病院 薬剤部 講師)
- 演者加藤 紘大
- (国立がん研究センター東病院)
- 演者小原 菜美
- (北里大学病院)
- 演者橋本 貴子
- (堺市立総合医療センター)
- 演者宿利 美香
- (順天堂大学医学部附属順天堂医院)
- 演者加藤 千佳
- (三重大学医学部附属病院)
- 演者澤村 彩菜
- (国立がん研究センター中央病院)
閉会挨拶16:40-16:50
- 次回担当施設橋本 浩伸
- (国立がん研究センター中央病院 薬剤部長)